今日は何の日?

 さて、今日は何の日でしょう?
 今日は、「宮城県沖地震」があった日です。宮城県では「県民防災の日」と定めて、この前後に避難訓練とかやっています。
 まぁ、宮城県人以外の人はピンとこないでしょうけどね。
 私は、幼少のみぎりにこの大地震を体験しております。
 夕方、家の周りで遊んでいたら中程度の地震がきました。危ないということで呼ばれて、家でテレビをみていました。
 テレビでは、ポンキッキの再放送がやっていました。
 そして、この曲が流れてきたときに↓↓

 大地震がやってきました。TVは瞬間に消えました。停電です。なんだかこの世のものとはいえないほどのものすごい地震でした。家の中のものが全てひっくり返ってきて…。
 以来、ポンキッキのこの曲を聞くとしばらく地震のことがフラッシュバックしてしまい、見ることができませんでした。今思えば、PDSDになっていたんだなぁと。
 停電、断水は3日くらい続いた記憶が。給水車がきて水をもらい、夜はろうそくの灯ですごしました。近所ではブロック塀がバタバタと倒れていましたが、近所では被害者はいませんでした。家のブロック塀は鉄筋をいれていたので大丈夫でした(あの当時で鉄筋を入れていたのはかなり珍しかったらしいです)。


 周期的には、もうそろそろ次の宮城沖地震がいつやってきてもおかしくない時期にきております。TVでは、しきりに防災関係のアナウンスがなされています。数年前にもでかい地震がありましたが、あれは直下型でして、宮城沖地震はまた違うのですよ。教科書どおりというか、はじめにP波=縦波が地鳴りのようにドドドドときて、その後にえらいおおきなS波=横波がユサユサときてという感じ。直下はほぼ縦揺れしかないですからね。だからといって特になにか対策をしているわけではないのですが、近い将来に備えないといけませんね。